忍者ブログ
ジェルネイルの習得方法についてご紹介♪
Home
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナチュラルビューティーは、沖縄県内にある、ネイルサロンが検索
できるだけではなく、エステサロンや、ヘアサロンも検索することが
できる美容に関する総合サイトになります。

美に関する総合サイトでは、ホットペッパービューティーが全国的に
有名ですが、やはり沖縄で掲載されているサロンは少ないですよね。

そこでお勧めなのが、ナチュラルビューティー。

沖縄県内に特化して、紹介しているので、掲載数も他のサイトと比較しても
豊富にあります。

また検索も、那覇や浦添、沖縄市、北谷、本島南部、恩納村、本島北部など、
地区についても分けて検索できるので、とても便利です。

ナチュラルビューティーで見るとよくわかるのですが、沖縄のネイルサロンは
東京と比較すると価格も全体的にリーズナブルなんです。

やはり東京は、地価も高く、人件費も高いので、どうしても価格も下げるのが
難しいようです。

それと比較すると、沖縄の場合は、地価も安く、ネイリストが一人で運営しているため
サロンの運営費用を安く抑えられているネイルサロンが多いので、安くできるんですね。


PR

ネイル検定はいくつか種類があるのですが、中でも最も
有名なのは、日本ネイリスト教会が主催するJNA検定試験です。

●ジェルネイル JNA検定試験とは?

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、 広島、福岡など、複数の
都市で定期的に開催されています。

<初級試験>

30分の筆記試験とネイルケアとカラーリング、ジェルアート
の実技試験によって合否が判定されます。

<上級試験>

30分の筆記試験に加えて、60分弱の実技試験と
それに合格するとその後85分の実技試験を受験します。

またこの検定試験とは別に、JNAの認定講師資格試験が
あり、これはJNA講師会のメンバーとして高い志を持ち、
ジェルネイルの普及と発展に努めるJNAの認定講師になるための
資格で、具体的な仕事としては、イベント実行委員・検定試験の
試験官・コンテストの審査員・各セミナーを担当します。

この検定試験を受験するためにはいくつか規定があり、「ネイルサロン
衛生管理士」の資格や「ジェルネイル技能検定試験上級」の資格を取得
していないと試験を受けることができません。





ジェルネイルには、いくつかの種類があるため
混乱してしまう人も多いですよね。

今回は、そんな方のためにジェルネイルの種類
についてご紹介します。


●ジェルネイル 種類

まず、ジェルネイルには、「ハードジェル」と「ソークオフジェル」
という二種類があります。

例えば、カルジェルやスカルプなどといったジェルの名称を
聞いたことがあると思いますが、それらは、ジェルを出している
企業が、つけた名称であって、必ずハードジェルかソークオフジェル
のどちらかに分類されます。


●ジェルネイル 種類 ― それぞれの特徴

では、ハードジェルとソークオフジェルのそれぞれの
特徴についてご紹介します。


<ハードジェル>

♪下地 : プラマーが必要

♪強度 : 爪のエクステにも使用されるほどの強い強度

♪トップコート : 必要なし

♪ネイルオフ : 溶液では簡単に落とせず削って落とすため爪に負担がかかる

♪透過性 : 水など通さない


<ソークオフジェル>

♪下地 : 下地は必要ない

♪強度 : ハードジェルほど強度はないため、長さをだすことはできない。

♪トップコート : 各ジェルのメーカーによって異なる。

♪ネイルオフ : 溶液で自分でも簡単に落とすことができる

♪透過性 : 水や空気を通す


ジェルネイルでも、「ソフトジェル」の場合、少し面倒ではありますが、
自分でオフすることができます。

今日は、ジェルネイルのオフの方法について、
ご紹介します。

ネイルサロンで、オフをするととてもお金がかかってしまいますよね。

自分でオフすると費用をあまりかけることなくできるので、
お勧めですよ♪


●ジェルネイル オフ ― 準備するもの


♪アセトン
♪アルミホイル
♪コットン
♪ファイル
♪ウッドスティック(木の棒)


●ジェルネイル オフ ― 手順


▼まず爪の上にアセトンをたっぷり含ませたコットンを置いて
アルミホイルで包みます。


▼全ての指それぞれに行います。
*アセトンが垂れないように気をつけてください。
*コットンが見えなくなるようにしっかりアルミホイルでくるんでください。


▼15~20分程度時間をおいてください。

▼時間を置いたらアルミホイルとコットンを指からはがします。
ジェルがふやけて指からすこしはがれた状態だと思います。

▼この状態で、ウッドスティックでジェルを爪からはがしていったらオフ終了♪


ジェルネイルをはがした爪は弱っているので、オイルやクリームで
丁寧にこまめに保湿をしましょうね♪


こんにちは!

今回は、前回に引き続きジェルネイルに関するよくある質問
についてお答えしたいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

●ジェルネイル質問 ― ジェルネイルのメリットとデメリットとは?

ジェルネイルは、自然な付け心地なので、幅広い年齢層や
好みの方に対応することができます。爪の長さを出すことが
できない方でもナチュラルにきれいな爪を演出することができます。

一方スカルプは、とても硬いエナメル素材なので、爪のエクステ
として長さを出すことに長けています。自爪の長さをだしたければ
ジェルネイルよりもスカルプがお勧めですね。

●ジェルネイル質問 ― 匂いはある?

スカルプチュアやポリッシュのような鼻にきつめに感じる
香りはありません。

●ジェルネイル質問 ―UVライトはどれでもいい?

UVライトは、ワット数が弱すぎるものは硬化に時間がかかって
しまうので、ワット数を注意して見るようにしましょう。

硬化時間もチェックすることをお勧めします。

またできれば、使っているジェルメーカーのUVライトを使用する
のが相性的に見てもベストです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
みく
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1985/11/14
職業:
会社員
趣味:
サッカー
自己紹介:
大好きなジェルネイルについて。様々な情報を特集していきます。

ジェルネイルに興味のある方、ぜひ参考にしてみてくださいね!疑問、質問あればご連絡ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright(c)  ジェルネイルを習得する  All Rights Reserved.
Material みるくきゃっと  Template かすぶろ  忍者ブログ [PR]